ゴールデンウィークといえば、平成国際大からの熊谷という流れが恒例でしたが、今年は法政大の方に出場がありました。事前にアナウンスがなかったため、出場なしかと思っていましたが、6名の出場がありました。日中はかなり暑かったですね。今回も、7716様に動画掲載の許可をいただきました。
■3000mSC
02組 01着 大澤健人 8:57.95
02組 04着 浦田優斗 9:05.66
02組 11着 山口大輔 9:25.15
なかなかタイムを狙える3000mSCのレースはありませんが、ここでしっかり結果を出してきました。大澤くんは前回の絆で久々の3000mSCでしたが、スピードは抜けている印象でした。ここではハードリングも安定し、しっかり8分台を出して、関東インカレへ視界良好です。浦田くんは前回1500mで自己ベストを出し、いい流れで3000mSCへのチャレンジとなりましたが、関東インカレA標準を切ってきました。浦田くんもスピードが抜けているので、ぜひ入賞を目指してほしいです。
■多摩川会5000m
05着 湯浅 仁 14:13.01
13着 折居幸成 14:41.30
15着 白川陽大 14:43.67
湯浅くんが東京マラソンからの復帰レースとなりました。しかもこれが、大学入学後初の5000mのレースになったようです。復帰戦にもかかわらず、5000mでPBというのはスピードが付いてきた証左ですね。5000mは湯浅くんにとって、あまり得意とは言えない距離ですが、しっかり自己ベストを出すあたり、スピードの積み上げができているのだろうと思います。折居くんは入寮後初レース、白川くんは入学後初レースになりました。白川くんは現状確認と、ここからの積み上げが重要ですね。折居くんは絆と2本揃えてきた印象です。まだ戸惑いもあるのかと思いますが、白川くん同様、ここからの積み上げですね。